昨今は働き方改革の推進により、副業に興味を持つ人が増えてきました。今やパソコンとインターネット環境があれば、場所や時間を選ばずにできる仕事も多く存在します。
特に近年は、Webに関する仕事のニーズが高まっています。そのなかの一つがWebデザインです。今回はデザインで副業したい場合の、稼ぎ方や仕事の受注方法を解説します。
副業でできるWebデザインの仕事とは
Webデザインとは、Web上で表示されるページをデザインする仕事です。使用するカラーやイラストだけでなく、レイアウトや画像作成など幅広く担当します。
またWebデザインは見た目のデザインだけでなく、コーディングと呼ばれる「作成したデザインがWeb上で閲覧できる状態に仕上げる」作業や、更新・保守作業までを請け負うことも。
クライアントがどのような目的でWebサイトを作成するのか事前に把握したうえで、ターゲット層に適したサイトを作成することが大切です。
デザインを副業にするメリット
副業の種類は多くありますが、デザインの仕事は特に副業に向いているといわれています。ここではデザインを副業にする主なメリットを解説します。
スキル向上できる
デザイナーとして個人で案件を引き受けることで、デザインのスキルアップが期待できるでしょう。それ以外にも、企業に所属しているときにはできない業務を経験できる点が大きなメリットといえます。
例えば企業で仕事を請け負っている場合、クライアントとのやりとりを営業が担当し、その内容に沿ってデザイナーが形にしていくのが一般的です。
しかし副業で個人で仕事を請け負う場合、仕事を得るための営業活動や、クライアントとの打ち合わせ、報酬金額の交渉なども自分一人でしなくてはなりません。副業でチャレンジすることでデザインスキルはもちろん、他のスキルも身に付けられるのです。
人脈が広がる
副業せず本業のみの場合、取引のない企業や異業種の人に出会う機会は、あまりありません。しかし副業することで、これまで出会うことのなかった人脈に出会えるメリットがあります。
昨今ではWeb上にさまざまな仕事のマッチングサービスが存在しますが、条件が良い案件の大半は紹介が多いといわれています。できるだけ幅広い多くの人脈があるほうが、独立時にも有利となるでしょう。
クライアント側にしても、何も知らない初対面の人より、これまでの実績を知っており信頼感がある人に案件を依頼したいと思うのは当然ではないでしょうか。
スケジュール管理しやすい
副業でデザインの仕事をする場合、基本的には働く時間が決められていません。そのため本業が休みの日や、就業時間後に作業できるので、スケジュールが管理しやすいメリットがあります。
また一般的に依頼された案件を納品して報酬が発生する成果報酬型が多いので、案件を納品するほど多くの報酬が得られるシステムです。スキルが高ければ1案件の単価も高くなります。無理なく本業と両立したい場合は、最適な副業といえるでしょう。
デザインの案件を受注する方法とは?
副業でデザインの仕事を受注するには、どのような方法があるのでしょうか。昔ながらの方法から、近年主流の方法までを解説します。自分に合った方法で探してみてください。また、どれか1つを決める必要はありません。多くの案件を受けたいならば、複数の方法を活用するとよいでしょう。
クラウドソーシングサイト
クラウドソーシングとは、Web上で企業が不特定多数に向けて業務を発注するシステムです。「クラウドワークス」や「ランサーズ」が有名ですが、その他にも多くのクラウドソーシングサイトが存在しています。
サイトによって特徴が異なるので、自分に合ったサイトを探してみましょう。単発の案件も多いので、本業に無理がないように副業できます。
未経験OKの案件も多くあるので、副業を始めたばかりでも安心。ただし、報酬は比較的安めなことは留意しておきましょう。毎月一定の収入が欲しいのであれば、継続案件を得られるように実績を積むことが大切です。
副業するにあたって「相場より著しく低報酬」「納品後、報酬が支払われない」など悪質なクライアントに遭遇するケースもあります。クラウドソーシングサイトは発注するクライアント側の評価が確認できるので、応募前にチェックしておきましょう。
職業案内サイト
職業案内サイトは「仕事を探している求職者」と「人材を探している企業」をマッチングさせるサイトです。単発の案件が多く気軽に案件を探せるクラウドソーシングサイトに比べると継続案件が多いので、まとまった収入を長い期間得たい場合におすすめです。
ただし案件を納品する数や、最低勤務時間が決められている場合もあります。本業の業務に変動がない場合には問題がありませんが、繁忙期があれば両立は難しくなるかもしれません。そのようなケースの場合、あらかじめ融通が利くか確認しておきましょう。
友人や知人の紹介
友人や知人の紹介で仕事を得られる場合もあります。クライアントにとって重要な案件は、信頼のおける知人に任せる場合が多く、好条件の案件は紹介が大部分を占めています。
今はSNSを活用して手軽に人材を集められることもあり、SNSのつながりから仕事に発展するケースも少なくありません。ただしSNSで得たつながりは本人同士のやりとりのみとなることも多いため、トラブルに発展するケースもあります。
例えば「納品後にクライアントと連絡がつかなくなった」などの事態が起こった場合、泣き寝入りとなってしまうこともあるでしょう。そうならないためにも、信頼できるクライアントを選ぶ必要があります。
デザインで副業するためのスキル
今や企業にとってWeb活用は必須のため、Webデザインは需要が高まっている職種です。ではこれから副業で始めたい場合、どのようなスキルを身に付けるべきなのでしょうか。ここでは特に必要となるスキルを解説します。
バナー制作
バナーとはWeb上でいう「横断幕」や「旗」のようなものです。写真やイラスト・文字などでできており、Webサイト画面のサイドによく設置されています。バナーをクリックすることで、そのサイトに飛ぶ仕組みです。
比較的簡単な画像加工作業も多いため、Photoshopが使えれば作成できます。バナーは見た目のインパクトで人目を引くのが大きな役割なので、自身のセンスを磨くことも大切です。
コーディング
コーディングとは、プログラミング用語を用いながらソフトウェアやプログラムの設計図をつくる作業です。コーディングの業務を受けるには、Webに関する知識やプログラミングのスキルが必要となります。
ただつくるだけでなく内容の正しさや操作のしやすさなども意識しながら作成ができる人材は、クライアントからの信頼も高く、多くの依頼を受けられるでしょう。
CMSカスタマイズ
CMSは「コンテンツマネジメントシステム」の略で、サイトのコンテンツを構成するテキストや画像を一時的に保存、管理するシステムを指します。CMSが導入されたサイトであればサイトテンプレートが豊富で、専門知識なしでもWebサイトを更新することが可能です。
しかしオリジナリティを出したい場合や、細かな追加や修正はカスタマイズが必要となります。よりわかりやすく、より効率的にユーザーが使用できるようにWebサイトをカスタマイズしていくのが、CMSカスタマイズです。近年ではCMSカスタマイズを専門に受注しているWebデザイナーもいます。
デザイナーを目指すならスキル向上を考えよう
副業でデザイナーを目指すなら、スキルの向上は欠かせません。ここではデザインスキルを向上させる方法を解説します。
デザインスクールに通う
経験豊富な講師陣がカリキュラムを組んで指導してくれるデザインスクールなら、効率的にスキルを向上できるでしょう。費用はかかりますが細やかな指導以外にも、就職や転職サポートをしてくれるのもスクールならではのメリットです。
スキルを身に付けても仕事が見つけられなければ収入が得られませんから、案件を紹介してくれるデザインスクールは心強い味方といえるでしょう。
働きながらスキルを伸ばす
スキルアップの近道は実践を重ねることです。最初は報酬を重視しすぎず、数多くの案件を引き受けて経験を積んでいきましょう。自分で試行錯誤して進めていくうちに、スキルを伸ばすことができます。この方法なら費用もかからず、報酬を得ながらスキルアップできるでしょう。
本で知識を増やす
Webデザインは高いニーズがあるため、副業で始める人も増えています。そのため、書店でもWebデザインの知識を得るための本を多く見かけるようになりました。
本業が忙しいなどの理由で不定期にしか学べない場合は、マイペースに学ぶことが可能な本を活用してスキルアップを目指すのはいかがでしょうか。
まとめ
Webデザインはスケジュール管理がしやすく、自宅で作業できるため副業に向いている仕事です。クラウドソーシングサイトや職業案内サイトにはWebデザイン案件が多く掲載されているので、自分の目的やペースに合う案件を探してみましょう。
またWebデザインで高収入を得るには、スキルアップが欠かせません。デザインスクールや本で知識を得たり、実践で働いたりしてスキルを伸ばしていきましょう。スキルを向上させる努力を怠らず、コツコツと実績を積めば高単価な仕事を受注することもできるようになるでしょう。