フルリモートで正社員事務の仕事はできる? 求人情報についてご紹介!

近年、リモートワークを導入する企業が増加しており、事務職も在宅で働ける機会が増えています。中には、正社員待遇で在宅ワーカーを募集している企業もあります。今回はフルリモートで働ける「事務のお仕事」の探し方や具体的な仕事内容についてご紹介します。

フルリモートで経営に近い副業を探せる求人サイト

\かんたん登録/

求人を閲覧

フルリモートで事務をしたい! 正社員の求人情報の探し方とは?

フルリモートの働き方とは?

「フルリモートワーク」とは、リモートワークやテレワークの一種です。リモートワークの中でも「完全に遠隔地で働くスタイル」のことをいいます。フルリモートワークの仕事は自宅で業務を行う他、企業によってはコワーキングスペースやカフェなどで働くことを許可しているケースもあります。

また、完全なリモートワークができるため、地方在住でも東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県など首都圏の企業に就職可能です。さらに、正社員待遇のお仕事であれば、家庭の事情で外へ出て働くことが難しい場合にも、家にいながら正社員として働ける点がメリットです。

休日は、企業や業界により異なりますが、事務の正社員の場合、土日祝日が休みということが多い傾向にあります。また、年収は出勤して働く事務の仕事と等しいケースがほとんどでしょう。

リモートワークやテレワークは、業態や仕事の内容により定期的に出勤することもあります。出勤することなく働きたいときは、「フルリモートワーク」「通勤なし」といったキーワードで探してみましょう。

フルリモートの正社員事務の探し方

フルリモートで働ける正社員事務の探し方をご紹介します。フルリモートワークなら、応募から採用まで、すべてオンラインで完了することもあります。面接や研修でも出社する必要がないなら、地方に住んでいても応募しやすいですね。

・求人サイト

求人サイトを検索して、フルリモートで働く事務の仕事を探してみましょう。まずは、「フルリモート 事務 正社員」「フルリモート 経理事務」など、希望の条件を入れて絞り込んでいきましょう。

フルリモートなら出勤する必要がないため、企業の所在地(勤務地)を選ばずに仕事を探せます。よりたくさんの求人をピックアップするなら、エリアを指定せずに検索すれば、全国各地のフルリモートの仕事がヒットするでしょう。

事務の仕事は人気があるため、新着情報を定期的にチェックして条件に合う仕事を見逃さないようにしておきましょう。事務仕事の経験がないのなら、「未経験OK」「初心者歓迎」の求人が狙い目ですよ。

・転職エージェント

転職エージェントサービスを利用することでも、フルリモートの仕事を探せます。各転職エージェントにはキャリアアドバイザーが在籍し、求職者の転職活動をサポートしています。希望条件や経歴にマッチする仕事を仲介してもらえるので、自分に合う仕事の情報を効率よく得られる点がメリットです。

また、自分から直接確認しづらい事柄について、キャリアアドバイザーが代わりに質問・交渉してくれるため安心感もあります。給与面や休日数について気になる点があれば、キャリアアドバイザーに相談できますよ。

・ハローワーク

ハローワークの求人からフルリモートの仕事を探せます。一般的な求人サイトには、企業と雇用関係を結ばない、いわゆる業務委託の案件も混在して掲載されています。しかし、ハローワークの求人では、業務委託の場合には「請負」と明記されており、書式に慣れると見分けやすくなるでしょう。また、直接雇用の求人が多い傾向にあるので、正社員の仕事を探したい場合は、ハローワークで探すと該当する仕事を見つけやすいでしょう。

仕事探しに不安や疑問がある方は、最寄りのハローワークへ直接相談に行くのもおすすめです。相談窓口では、仕事の探し方や履歴書の書き方などさまざまなことを教えてもらえます。

・勤め先に打診する

企業に勤めている方は、勤め先がリモートワークを導入しているか確認してみましょう。企業によっては、リモートワークに対応していることもあります。また、今後導入を検討しているようであれば転職せず、働き慣れた企業に勤め続ける方法もあります。

リモートワークの導入を検討中であれば、導入の時期など詳しく話を聞いておくといいですね。その場合、自分の担当している仕事がリモートワーク対応となりそうなのかを合わせて確認しておくと安心です。まずは、総務や人事部、直属の上司などに話を聞いてみましょう。

フルリモート求人のチェックポイント

フルリモートの正社員事務の仕事を探すときのチェックポイントをご紹介します。掲載されている求人情報でしっかりと確認し、不明点がある場合には応募書面や面接時に質問しておくことをおすすめします。

・完全フルリモートかどうか

フルリモート希望なら、「完全に」リモートの仕事なのかどうかを確認しておきましょう。業務自体は「フルリモート」で遂行できる求人でも、研修や会議などで出勤する必要があるかもしれません。こういったケースでも、「ほぼフルリモート」として募集されていることがあります。

あなたが勤務先へ出勤できる環境なら、たまに出勤することが条件であってもあまり問題ではないでしょう。しかし、遠方に住んでいたり、家族の介護や育児で外出が難しかったりするなら、「完全に」フルリモートかどうかの確認は必要です。

・研修やサポートはあるか

応募の段階で、オンライン研修やサポート体制があるのか確認しておきましょう。完全フルリモートで働く場合、基本的に自宅やコワーキングスペースなどを仕事場にして、自分1人で働くことになります。

初めて仕事をするときはもちろん、わからないことやトラブルが発生したときは企業のサポートが必要です。どのようなサポート体制が整っているのか確認しておくと安心ですよ。

また、トラブル時に質問しやすいように、日頃からコミュニケーションをとる努力をしておきましょう。フルリモートで働く社員と企業に出勤する社員がどのように連携をとっているのか、Web面接などのタイミングで聞いてみるのもおすすめです。

・求められるスキルはなにか

正社員求人の中には、専門的なスキルを必要としているものもあるので、必須条件を確認しておきましょう。例えば、経理事務なら日商簿記の資格、貿易事務ならTOEICの点数などが条件に挙げられています。

また、募集要件に「一般的なパソコンスキル」「WordやExcelのスキル」と記載されていることもあります。どのくらいのレベルを求められているのか、認識の違いがあると後のトラブルにもつながるため、詳細を確認しておきましょう。

・必要なものは貸与があるか

フルリモートで事務の仕事をするなら、自宅でパソコンを使うことになります。またコンピュータウイルスや不正アクセスを防ぐために、セキュリティソフトの導入も必要です。正社員で働く場合、セキュリティ対策のためにパソコンを貸与されることが多いでしょう。パソコンの貸与があるのか、貸与がないのなら、業務に必要なパソコンのスペックをきちんと確認しておくことをおすすめします。

また、事務の仕事では、情報機器以外にも、プリンターの用紙やインクなどの消耗品や文具類、封筒や切手などの備品も必要になることがあります。消耗品や備品は支給してもらえるのか、どのように経費を請求するのかも確認し、お金の流れが曖昧にならないようにしておきましょう。

・残業時の対応などの雇用条件

フルリモートではしばしば、労働時間の把握が難しい点が問題になります。残業することはあるのか、また残業に対する許可申請はどのように行うのか確認しておきましょう。

企業はフルリモートで働く社員の残業代も支払う必要があるため、労務管理は徹底しているはずです。企業により、オンラインの勤怠管理ツールを導入していたり、残業は許可制になっていたりと対応方法はさまざまです。働き始めてからトラブルにならないように、あらかじめルールを確認しておきましょう。

フルリモートの事務の仕事内容とは

フルリモートの事務の仕事内容についてご紹介します。事務には一般事務、営業事務、経理事務などさまざまな種類があります。仕事内容や必要なスキルはそれぞれ異なるため、自分に合う事務の仕事を選べるよう、詳細をチェックしておきましょう。

・一般事務

一般事務の仕事では、データ入力、資料作成、伝票処理、メール作成などを行います。これらの業務に求められるスキルは、WordやExcelの基本的操作、メールの送受信、コミュニケーションスキルなどです。特別な資格を必要とすることは少なく、未経験からでも始めやすい仕事です。そして、その分人気も高い傾向にあります。

事務の仕事の経験がない方は、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)や日商PC検定に挑戦しておくと、スキルの証明になるのでおすすめです。

・営業事務

営業事務の仕事は、資料作成や電話対応などの業務を通して営業担当者をサポートすることです。一般事務と同様に、WordやExcelの基本的操作、パソコンを使いこなせるスキルが必要になります。しかし、それ以上に営業担当者の業務を支えるためのサポート能力が重視されるでしょう。

リモートワークといっても、営業事務では電話やメール、Web会議などで対人スキルが必要になる場面が多いでしょう。営業事務の経験のある方や、サービス業などの経験で培ったコミュニケーションスキルがある方に向いているでしょう。

・経理事務

経理事務は、企業のお金の管理や入出金に関連する業務を行う仕事です。1円単位でお金を管理し、膨大な一覧項目へ誤りなく記録する必要があるため、正確さや手際の良さが求められます。フルリモートでは、実際にお金や手形を扱うことが難しいため、伝票処理や会計ソフトを扱う仕事が多くなるでしょう。

経理関係の業務では、専門的な知識や資格が必要となることが多く、未経験では就職が難しいかもしれません。経理事務の経験がある方や、日商簿記の資格を持っている方、数字の扱いに自信のある方におすすめの事務職です。

・貿易事務

貿易事務とは、貿易に関わる企業で必要とされる事務の仕事です。海外の企業や事業者との取引に関わる仕事をするため、英語・中国語などの外国語のスキルや文化の違いに対する細やかな配慮が求められます。

貿易事務の仕事は、スケジュールの管理、適正な伝票の作成、税関申請関連の書類作成などで、貿易業務をサポートすることです。貿易関連の業務をスムーズに進めるには、専門的な知識も必要です。

貿易事務では、英語のスキルを採用条件に挙げている企業が多い傾向にあります。事務職の中でも高待遇が期待できるので、「留学経験がある」「TOEICで高得点(850〜900点以上)だった」など、英語力に長けている方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

・オンラインアシスタント

リモートワークを導入する企業が増加したことにより、正社員の事務の求人も増加傾向にあります。しかし、出勤して働く事務の仕事より求人数は少なく、また人気が高いため、就業のチャンスがなかなかないと感じるかもしれません。フルリモートで働きたいのなら、「希望職種は事務だけ」とこだわらず、広く探してみることも検討しましょう。

オンラインアシスタントは、データ入力、資料作成、電話受付などの事務職から営業サポート、SNS運用、サイト更新など、依頼主の要望でさまざまな仕事をします。事務系のスキルの他に、プログラミングやマーケティングの知識も活かせるため、エンジニアや調査部・企画部など他職種での経験がある方にもおすすめです。

フルリモートで働くために整えておくべきこと

フルリモートで働くには、仕事をしやすいように環境を整えておく必要があります。企業に出勤するときは、デスクや文房具といったオフィス用品と安定したインターネット環境が整えられていることがほとんどです。リモートワークを始めるなら、「個室空間でホームオフィス」とはいかないまでも、仕事に集中できる環境づくりをしておくとよいですよ。

・インターネット環境を整える

フルリモートで働くなら、インターネット環境が整っていることがベターです。メールやオンライン会議、データの受け渡しなど、リモートワークではインターネットを使用する機会が多くなります。

また、インターネットの回線速度の確認も必要です。インターネット環境によっては、通信が途切れる、遅くなるといった問題も生じます。回線速度が遅くなると、業務に支障が出ることもあるため、自宅のインターネット回線の速度を確認し、円滑に仕事を進められるよう準備をしておくと安心です。

自宅以外の場所で仕事をする場合、セキュリティに不安がある無料Wi-Fiの利用には最大限の注意を払う必要があります。スマートフォンとのデザリングやモバイルWi-Fiを利用するなどして、情報漏えいのリスクに備えておきましょう。

・自宅の環境を整える

在宅ワークはオフィスでの勤務と比較して、オンとオフの切り替えが難しくなることがあります。自宅で仕事をするなら、仕事部屋やワークスペースとして仕事専用のPCデスクを用意するなどして、仕事に集中しやすい環境を整えておくことをおすすめします。

また、家族と同居している場合、自宅で働くには家族の協力が不可欠です。特に、家族が過ごすことの多いリビングをワークスペースとするなら、就業時間を共有するなどして理解してもらえるように、前もって相談しておくとよいでしょう。

・コワーキングスペースやカフェの下調べ

近年、リモートワークをしている方向けのコワーキングスペースが増加しています。コワーキングスペースやカフェで仕事をするなら、就業前に下調べをしておくと、スムーズに利用できますよ。

コワーキングスペースとは、会員制の共有スペース(共有型オフィス)のことです。スペース内で使えるWi-Fiの提供、コピー機やスキャナなどの設備が整っています。ドリンクやお菓子、軽食が用意されているコワーキングスペースもあり、長時間滞在しやすいように工夫されています。

コワーキングスペースを利用するなら、会費や使用時間、混雑具合などを事前にチェックしておきましょう。また、カフェで仕事をする場合も、事前にコンセントの利用可否や長時間の滞在が可能かどうかを確認しておけると安心です。

正社員のフルリモートの仕事が見つけられないときは

フルリモートでの事務仕事の需要は高まりつつありますが、正社員待遇までは導入していない企業も多いのが現状です。そのため、思うように求人を見つけられないこともありますよね。「なかなか仕事が見つからない……」というときは、正社員にこだわらず、視野を広くして仕事を探してみましょう。

・契約社員やアルバイトで探す

契約社員やアルバイトなら、フルリモートの事務の仕事を見つけられる可能性があります。「正社員登用あり」という求人もあるので、まずは契約社員やアルバイトから始めてみるのもおすすめです。

また、正社員の求人があっても、事務職の経験者や資格保有者が有利だと考えられます。業界未経験なら、契約社員やアルバイトとして事務経験を積んでから、正社員へとキャリアアップする道を目指してみてはいかがでしょうか。

・派遣会社/派遣社員で探す

正社員事務の仕事が見つけられないときは、派遣社員として働きながら就職活動を続ける方法もありますよ。事務職を紹介してもらえる派遣会社に登録しましょう。派遣社員とは、派遣会社と雇用契約を結んで、派遣先の企業で業務にあたる働き方です。

派遣の働き方は、派遣期間に定めがあったり、働き手側が長期間の勤務を希望しても、派遣先の事情で契約更新されなかったりするデメリットがあります。しかし、パートやアルバイトで働くよりも比較的時給が高く、派遣会社からのさまざまなサポートを受けられるというメリットもあります。

・業務委託で探す

業務委託とは、正社員やアルバイトのように企業に雇われるのではなく、個人として業務を請け負う働き方です。成果物に対して報酬が支払われる「成果報酬型」のケースと、作業時間に応じて報酬が支払われる「時間単価制」のケースがあります。

業務委託は、自分で請け負う案件の量や週に何日・何時間働くかを決めやすく、働き方の自由度は高くなります。正社員という働き方にこだわりがないなら、業務委託で事務系の案件を探してみるのもおすすめです。

業務委託の案件は、一般的な求人サイトの他、クラウドソーシングサイトでも探すことができます。クラウドソーシングサイトの利用は無料のケースがほとんどなので、会員登録後にログインして、どのような案件があるのかチェックしてみましょう。

・希望職種を再検討する

なかなか就職先が決まらないときは、雇用形態や契約形態を変えるだけでなく、職種を変えて仕事を探してみることも検討しましょう。事務職だけにこだわらず、多くの職種から仕事を探してみれば、正社員のフルリモートの仕事を見つけられるかもしれません。

雇用形態や契約形態、職種の選択肢を増やすことで就職できるチャンスが多くなります。

まとめ

フルリモートの正社員事務の仕事は、今後も需要が高まっていくと考えられます。地方にいてなかなか仕事がない方、外へ出て働くことが難しい方にとって、フルリモートワークは魅力的な働き方ですよね。

事務仕事の経験や簿記の資格、英語のスキルを活かして、フルリモートの事務の仕事を始めてみてはいかがですか。なかなか仕事が見つからないときは、アルバイトや業務委託で経験を積みスキルアップしておくことをおすすめします。まずは、フルリモートの求人を幅広く検索してみましょう。

フルリモートで経営に近い副業を探せる求人サイト

\かんたん登録/

求人を閲覧