働き方改革により注目を集めるようになった副業。少しでも収入を増やしたいと挑戦する人が増えています。しかし思うように稼げず、すぐにやめてしまう人は少なくありません。
副業で稼ぐのは、なぜ難しいのでしょうか。今回は副業で稼ぐのが難しい理由と稼ぐためのポイントを解説します。これから副業に挑戦したいと思っている人、初めてはみたけれど思うように稼げないと感じている人は、ぜひ最後までご覧ください。
なぜ副業で稼ぐのは難しいのか
副業で稼ぐのが難しいといわれる主な理由は、以下の3つです。
- スキルや実績が必要
- 思っているより時間や労力がかかる
- スケジュール管理が難しい
それぞれ具体的に解説します。
スキルが必要
副業で稼ぎたいのであれば、ある程度のスキルや実績が必要です。例えばSNSで情報発信して稼ぐ方法は、副業として人気を集めています。しかし、ただ闇雲に発信すればよいわけではありません。そこにはマーケティングのスキルが必要です。
Webライターもパソコンを持っていて、日本語がわかれば誰でも稼げるわけではありません。正しい情報を収集するリサーチ力、読みやすい記事を書くためのライティング力、記事を上位表示させるために必要なSEOに関する知識が求められます。また自動的に仕事がくるわけではないので、自ら案件に応募したり企業へ営業したりする必要もあるでしょう。
ポイントサイトや覆面調査などスキルを必要としない副業もありますが、月に1万円も稼げないケースがほとんどです。ある程度の額を副業で稼ぎたいと思えば、それなりのスキルが必要となるでしょう。
思っているより時間や労力がかかる
スキルを持っていたからといって、すぐに稼げるとも限りません。前述したSNSで情報発信して稼ぐ方法は、コツコツと投稿し続けてファンを増やし、一定の人気を得てからやっと収益化できます。
人気を集めているYouTuberも同様です。人気が出れば月収100万円以上稼ぐことも可能な夢のある仕事ですが、その領域にたどり着くまでにはトライ&エラーを繰り返して動画をアップし続けなくてはなりません。
WebライターやWebデザイナーも、スキルがあっても実績がないために、最初は思うように案件が獲得できないこともあるでしょう。副業の場合、正社員のように固定報酬ではなく、仕事をした分だけもらえる成果報酬型がほとんどです。そのため副業で稼げるまでには時間がかかるケースが多く、簡単に稼げると思って始めた人は挫折しやすい傾向にあります。
スケジュール管理が難しい
副業は、本業以外の時間しか作業できません。そのため1日にかけられる時間は多くないでしょう。睡眠時間を削れば作業できると考えている人もいるかもしれません。しかし継続的に稼ぎたいと考えているなら無理は禁物です。
無理して副業の時間を作ろうとすれば、体調を崩すリスクもあるでしょう。そのような場合、本業に迷惑をかけることにもなります。残業が多い仕事をしている人は、スケジュール管理が難しく思うように副業に取り組めないと悩む人も多いです。
難しいと感じる3つの副業とその理由
副業にはさまざまな種類がありますが、ここでは特に稼ぐのが難しいといわれる3つの副業を解説します。
- 体力を使うフードデリバリー
- スキルと時間が必要なアフィリエイト
- 単価が安すぎるタスク案件
それぞれ理由も併せて解説します。
体力を使うフードデリバリー
フードデリバリーは、副業として始めやすいと人気の仕事の一つです。確かに事前のシフト提出などもなく、自分の好きな時間に稼ぐことができます。しかし体力を必要とする仕事のため、大きく稼ごうと思えば休む間もなく働き続けなければなりません。
充分に休む暇もないまま続ければ、本業にも支障をきたす可能性が高くなるでしょう。また最近では報酬単価が下がっている傾向にあります。体を動かす仕事がしたい人にはおすすめですが、効率的に稼ぎたい人にはおすすめしません。
スキルと時間が必要なアフィリエイト
アフィリエイトとは、自分のブログやサイトに広告を貼りつけて収入を得る方法です。稼ぐためには定期的に良質なコンテンツを発信し、多くのアクセス数を集めなければなりません。
初報酬が獲得できるまでには個人差があり、1年以上の時間を要することもあれば、どんなに作業しても成果が出ないケースも多くあります。そのため途中で挫折してしまう人も多い副業です。今すぐではなく将来的な収入を得たい人にはおすすめですが、今すぐ収入が欲しい人には向きません。
単価が安すぎる案件
比較的すぐに報酬を獲得できる副業もあります。例えばクラウドソーシングサイトにあるタスク案件。アンケートや簡単な文章を入力するだけで収入が得られますが、そのぶん単価が安く1件あたり数十円が相場です。
データ入力もタイピングさえできれば仕事可能ですが、スキルを必要としないぶん時間単価を計算したら500円を下回る場合もあります。費やした時間に対してあまりに報酬が安ければ、モチベーションも上がらないでしょう。
「スキルを身に付けるため」「経験を積むため」など明確な目的を持っている人には、最初に稼ぐステップとしておすすめできます。しかしとにかく稼ぎたいと考えている人にはおすすめできません。
副業を選ぶ前に決めておくこと
ではどのようなことを基準に考えて副業を決めるのがよいのでしょうか。ここでは副業を選ぶ際に決めておくとよい項目について解説します。
どれくらい稼ぎたいか
まずはどのくらい稼ぎたいのか決めておきましょう。稼ぎたい金額によって、選ぶべき副業は変わります。月5,000円から1万円などのお小遣い程度であれば、スキルが必要ないポイントサイトや不用品販売でも達成可能です。しかし月に5万円以上稼ぎたいとなれば、それなりのスキルが必要となるでしょう。
いつまでにどれくらい貯めたいかを基準にして考えるのもよいですね。例えば2年後に100万円貯金したいと考えた場合、1か月あたり約40,000円を副業で稼げば達成可能です。まずは自分が稼ぎたい金額を明確にしてみてください。
どれくらい時間を費やせるか
どれくらい時間を費やせるかによっても、できる副業は違います。1日に可能な作業時間が30分〜1時間程度であれば、単純作業が向いているかもしれません。無理して多くの作業が必要な副業を選べば、続かずに途中で挫折する原因になります。
1日に2時間程度の作業時間が確保できるようであれば、もっと仕事の幅は広がるでしょう。本業とのバランスを考え、どのくらいの時間を確保できるか無理のない時間を考えてみてください。
どのようなスキルを身に付けたいか
もし将来的にやりたいことがあるならば、それに役立つスキルを身に付けられるような副業を選ぶのがおすすめです。例えば今は営業職だけど、将来はクリエイティブな仕事に挑戦したいと考えているならば、Webデザインやプログラミングに挑戦してみてはいかがでしょうか。
副業で今から実績を積めば、将来的にクリエイティブ業界への転職も有利になります。仕事を獲得できるスキルも身に付ければ、独立も目指せるでしょう。収入を気にせずに、やりたいことにチャレンジできるのが副業のメリットです。将来の夢がある人は、ぜひ副業からチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
難しいと感じないためにどのような副業を選ぶべきか
誰に強制されているわけではないため、よほどの理由がなければ挫折してしまうことも多い副業。取り組んだ副業が少しでも難しいと感じれば、嫌になってしまうかもしれません。では継続的に取り組むためには、どのような副業を選ぶのがよいのでしょうか。ここでは副業を選ぶ際のポイントを3つ紹介します。
自分の好きなことを活かせる副業
副業を選ぶ際は、自分の好きなことを活かせる副業がおすすめです。稼げるかどうかも不透明で、かつ自分のやりたくないことであれば、モチベ―ションが上がらず続かないでしょう。
自分の好きなことを仕事にすれば、稼げない期間でも楽しんで取り組めるのではないでしょうか。例えばカメラが趣味の人は写真販売、モノ作りが好きな人はハンドメイドアクセサリー販売などに挑戦するのもよいですね。副業として取り組むことで、趣味のスキルが上がるのもメリットです。趣味をつきつめることでプロになる人も多くいます。
自分の資格やスキルを活かせる副業
特にやりたいことや目的が思いつかない場合は、自分が持っている資格やスキルを活かせる副業から始めてみましょう。例えばカウンセラーの資格を持っている人や、話を聞くのが得意な人は、スキル販売できるサイトで相談相手やカウンセラーとして活動してみてはいかがでしょうか。
自分の得意が活かせるスキル販売であれば多種多様なニーズがあるので、あなたのスキルもきっと活かせるでしょう。資格やスキルを活かした副業であれば、高い報酬を目指すことも可能です。
体力的にも精神的にも無理のない副業
長く続けたいならば、体力的にも精神的にも無理のない副業を選ぶことが大切です。前述したフードデリバリーは即収入になりますが、体を使った分しか稼げないので長期的に大きく稼ぐには不向きです。
また本業が忙しいのに副業も忙しければ、精神的にも辛くなってしまうでしょう。しっかりお休みも確保できて無理なく続けられる副業を選びましょう。
副業を見つける方法
副業を見つける方法はいろいろあります。ここでは主な探し方を3つ紹介します。
クラウドソーシングサイトを活用する
クラウドソーシングサイトは、仕事を依頼したい人と請け負いたい人をマッチングさせるサービスです。副業の注目度が上がるに伴い、クラウドソーシングサイトの利用者も増えました。
アンケート回答などの簡単な作業から、プログラマーやデザイナーなどスキルを必要とする仕事まで幅広いジャンルの案件が掲載されています。どのような副業を選ぼうか迷っている人は、まずクラウドソーシングサイトを見てみるとよいでしょう。自分では思ってもみなかったジャンルの仕事が見つかるかもしれません。初心者でも取り組める案件も多くあり、副業が初めての人でも実績を積みやすいのもメリットです。
求人サイトで探す
副業が人気を集めていることから、求人サイトでも副業案件が掲載されるようになりました。最近では副業専門の求人サイトもあります。そのようなサイトに登録しておくことで、最新の情報が手に入るでしょう。
スキルや実績が求められる案件が多いですが、そのぶん報酬は高い傾向にあります。しっかり稼ぎたい人は求人サイトを利用する前に、スキルを身に付けてからクラウドソーシングサイトで実績を少し積んでおくとよいでしょう。実績がない状態に比べて選考も通りやすくなります。
ブログやSNSで募集されていることも
ブログやSNSで募集されていることもあります。例えばInstagramでハッシュタグ「#デザイナー募集」を検索してみてください。実際にデザインの仕事を募集している企業や個人を見つけられます。副業に特化したアカウントを作って自分の作品や実績を定期的に発信すれば、相手から仕事の声がかかることもあるでしょう。
本業と上手に両立させるコツ
副業に挑戦したいけれど、本業と両立できるか不安な人もいるかもしれません。ここでは本業と副業を上手に両立させるコツを解説します。
- 優先順位をくずさない
- スケジュールをしっかり管理する
- 体調管理をする
それぞれ解説します。
優先順位をくずさない
副業はあくまでもサブ的な仕事です。副業にも多くの時間を費やしたいかもしれませんが、本業が優先であることは留意しておきましょう。副業に費やせる時間が限られているため、効率的に進めるために作業にも優先順位をつけることが大切です。
スケジュールをしっかり管理する
本業は出勤日も出勤時間も決められており、そのなかで仕事を進めていきます。しかし副業はそうはいきません。作業量や納期までのスケジュールなど、すべて自分で管理する必要があります。
スケジュールが雑なために納期遅れや連絡遅れが発生した場合、クライアントの信頼を失って仕事がもらえなくなるかもしれません。そうならないためにも、しっかりとスケジュール管理しましょう。おすすめはアプリやツールの活用です。アプリやツールでスケジュールを見える化することで、遅れなどのミスを防ぎやすくなるでしょう。
体調管理をする
副業すると本来休みの時間にも作業する必要があるため、どうしても労働超過になってしまいます。なかには無理をして体調を崩してしまう人も。
体調を崩して本業の仕事もできなくなってしまっては本末転倒です。ハードなスケジュールをこなしていくためにも体調を万全にしましょう。バランスの良い食事、適度な睡眠や運動も大切です。
睡眠時間は7〜8時間はほしいところです。睡眠不足になると集中力や判断力が落ち、生産性も低下してしまうので、しっかりと確保しましょう。
まとめ
気軽に始められる副業ですが、ラクして稼げるわけではありません。稼げるようになるためには、それなりのスキルや時間が必要です。またスケジュールや体調もすべて自分で管理する必要があります。本業に支障がでないように、計画的に取り組んでいきましょう。
また長く続けるためには、無理なく好きなことを活かせる副業を選ぶのがおすすめです。クラウドソーシングサイトや求人サイトには、幅広いジャンルの案件が掲載されているので、どのような副業があるか調べてみてはいかがでしょうか。