おすすめの副業アプリ一覧!メリットや注意点も紹介

「スキマ時間で少しでも収入を増やしたい」
「スキルなしでも始められる副業に挑戦したい」

このような悩みを抱えていませんか?副業に挑戦する人は増えていますが、本業が忙しくて
なかなか手が出せない人も多いでしょう。そのような場合は、スキマ時間でも取り組める副業アプリの活用がおすすめです。スマホ1台で取り組めるため、ちょっとしたスキマ時間も収入に変えられるチャンスがありますよ。

今回は副業アプリを使うメリットとデメリット、おすすめのアプリを7つ紹介します。アプリを使う際の注意点にも触れているので、少しでも収入を増やしたいと考えている人は参考にしてください。

フルリモートで経営に近い副業を探せる求人サイト

\かんたん登録/

求人を閲覧

副業アプリを使うメリット3つ

副業アプリを使うメリット3つ

スマホ1台で取り組める副業アプリは、忙しい会社員や主婦を中心に人気を集めています。活用する主なメリットは次の3つです。

  • スキマ時間がお金になる
  • 初期投資が不要
  • 専門知識が不要

それぞれ詳しく解説します。

スキマ時間がお金になる

副業アプリはスキマ時間をお金に換えるチャンスがあります。近年、副業の注目が高まっていますが、本業が忙しければ新しくアルバイトや別の事業を始めるのはハードルが高いですよね。無理をすれば、心身共に大きな負担がかかってしまうこともあります。

しかし副業アプリなら、通勤時間や休憩時間、寝る前などのスキマ時間を使ってお金を稼ぐことが可能です。本業に支障を出す心配もありません。忙しい人でも気軽に副業にチャレンジできるのは、大きなメリットといえるでしょう。

初期投資が不要

副業のなかには、始めるために初期投資が必要な場合もあります。最初に資金が必要な副業は、抵抗を感じる人もいるのではないでしょうか。しかし、副業アプリの場合は基本的に初期投資なく始められます。

つまり、挑戦してみて自分には合わないと思って途中でやめても、損することはありません。新しいスマホで副業アプリを使いたいなどの場合は端末代が必要ですが、特にこだわりがない場合は、今持っているスマホで初期投資なく始められます。

専門知識が不要

特別な知識を学ぶ必要なく始められるのも、忙しい人にとっては嬉しいメリットでしょう。「タップするだけ」「撮影するだけ」「広告を見るだけ」など簡単な操作が多く、直感的に使えるアプリが多いため、ダウンロードすればすぐに始められます。そのため会社員以外にも、子育てや家事に忙しい主婦(主夫)の人にもおすすめです。

副業アプリを使うデメリット2つ

副業アプリを使うデメリット2つ

多くのメリットがある副業アプリですが、デメリットもいくつかあります。「こんなはずじゃなかった」とならないよう、デメリットも把握しておきましょう。

大きな金額は稼げない

気軽に始められる副業アプリですが、残念ながら大きな金額は稼げません。誰でも簡単にできる操作で高収入を稼げたら、今頃みんな苦労はしていませんよね。

基本的に報酬単価が低いため、どれだけコツコツがんばったとしても月1万〜3万円程度が限界でしょう。多くの人は月に数千円程度のようです。そのため副業アプリは、お小遣い程度の金額が稼げれば良いと思っている人向けです。

インターネットを見ていると「スマホだけ!簡単操作で誰でも月に30万円」のような内容の広告を見かけることがありますが、過剰広告の可能性もあるので注意してください。

サービスが突然終了する場合もある

どんなに気に入ったアプリでも、運営側の都合で突然サービスが終了してしまう可能性があることにも留意しておく必要があるでしょう。

1本のアプリに集中してしまうと、突然サービスが終了した際に収入源が途切れてしまいます。そのようなリスクを回避するためには、いくつかのアプリを併用するのがおすすめです。

おすすめの副業アプリ7選

おすすめの副業アプリ7選

副業アプリには多くの種類があります。ここでは特におすすめのアプリを7つ紹介します。

  1. レシートがお金に:CODE
  2. 好きな商品を投稿:楽天ルーム
  3. ページを開いて見るだけ:楽天スーパーポイントスクリーン
  4. アンケートに答えるだけ:マクロミル
  5. 移動した距離だけポイントが貯まる:トリマ
  6. 買い物やレビューでポイントが貯まる:ハピタス
  7. 高額収入も夢じゃない:YouTube

それぞれの特徴を解説します。すべて無料で簡単に使えるので、興味があるものはダウンロードしてみましょう。

1.レシートがお金に:CODE

CODE(コード)は、レシートをお金に換えられるアプリです。使い方は普段のお買い物でもらったレシートと、商品バーコードをスキャンするだけ。登録するとミニゲームが発生し、結果に応じたポイントやコインを獲得できます。獲得したポイントやコインは提携サービスの利用や、懸賞応募に使うことが可能。

また登録した結果で、自動的に家計簿も作ってくれます。普段はゴミになるレシートが、ちょっとしたお小遣いのみならず、家計管理にも役立つのは嬉しい機能ですよね。

CODE公式サイトはこちら

2.好きな商品を投稿:楽天ルーム

楽天ルームは、大手ショッピングサイトの楽天が運営するショッピング型SNSです。自分のページにおすすめ商品を投稿し、ユーザーがあなたの投稿経由で買い物をしてくれた場合に商品の料率に応じた楽天キャッシュを獲得できます。

獲得したキャッシュは現金化の他にも楽天上でお買い物する際に使えるため、楽天で買い物する機会が多い人におすすめのアプリです。TwitterやInstagramのSNSのようにコメントやいいねもでき、他のユーザーと交流できるので楽しみながら取り組めるでしょう。

楽天ルーム公式サイトはこちら

3.ページを開いて見るだけ:楽天スーパーポイントスクリーン

同じく楽天が提供している楽天スーパーポイントスクリーン。広告を見るだけでポイントが貯まるので、楽天ユーザーは必見のアプリです。

広告を見るだけでなく、ミニゲームやさまざまなキャンペーンも頻繁に開催しているため、毎日チェックしたくなるかも。楽しくお小遣い稼ぎができるでしょう。

楽天スーパーポイントスクリーン公式サイトはこちら

4.アンケートに答えるだけ:マクロミル

マクロミルは、企業やメディアからのアンケートに答えてポイントを獲得できるアプリです。回答した内容は新しい商品やサービス誕生のために企業や自治体、研究機関で使われます。自分の回答した内容が、世の中を少し変えるきっかけになるかもしれませんよ。

ポイントは1ポイント1円相当として、現金やギフト券などに交換できます。またランク制度があり、アンケートに答えるほどランクアップ。ランクが高くなるほど特典や限定キャンペーンが充実しています。コツコツと楽しみながらダイヤモンドランクを目指してみてはいかがでしょうか。

マクロミル公式サイトはこちら

5.移動した距離だけポイントが貯まる:トリマ

トリマは、移動した距離に応じてポイントが貯まるアプリです。徒歩でも電車でも車でも、普段の移動がお小遣いになります。ただ移動するだけでポイントがもらえるので、忙しい人にもぴったり。遠方の職場に出勤している、出張が多いなど1日の移動距離が長い人におすすめです。

また移動がない日でもポイントが貯められるよう、アンケートやゲーム機能も充実しています。

地図整備などを目的として移動データや位置情報が収集されていますが、個人情報が特定できないように処理したうえで活用されているため安心して利用できます。

トリマ公式サイトはこちら

6.買い物やレビューでポイントが貯まる:ハピタス

ハピタスは、普段のネットショッピングやレビュー、サービスや商品購入でポイントを獲得できるサイトです。運営実績15年、会員数400万人を超えている人気サイトで、獲得したポイントに有効期限はありません(ただし1年以上ログインがなかった場合はアカウントもポイントも失効)。

獲得したポイントは現金の他にも、PayPayやAmazonギフト券など20以上のポイント交換先があります。業界最高水準のポイント還元率を謳っており、ポイ活をしたいならダウンロードしておきたいアプリです。

ハピタス公式サイトはこちら

7.高額収入も夢じゃない:YouTube

多くの副業アプリは基本的に稼げても3万円程度です。しかし、YouTubeだけは話が別。動画コンテンツを更新し、ファンが増えて再生時間も増えれば月に数十万円単位の収入を得ることも可能です。

YouTubeで稼ぐとなると、パソコンを使わなければならないイメージを持つ人も多いかもしれません。しかし動画撮影から編集、アップロードまでスマホ1台で可能です。ただし、成果が出るまでには時間がかかるケースも多く、途中で挫折する人も多い世界です。

なぜなら、収益化が可能になるのは「チャンネル登録者数1,000人以上」「直近12ヶ月の動画再生時間が4,000時間以上必要」のハードルをクリアしなければならないから。最初は大変かもしれませんが、収益化できるようになれば世界が変わるでしょう。スマホだけで高収入を狙いたい人は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

副業アプリを使う際の2つの注意点

副業アプリを使う際の2つの注意点

気軽に使える副業アプリですが、使う際には以下の2点に注意しましょう。

  • 安全性を確認する
  • 本業に支障が出ないようにする

それぞれ解説します。

安全性を確認する

多くの副業アプリが存在していますが、なかには安全性が低いアプリもあるので注意が必要です。登録料を取られる、運営会社の記載がないなど安全性が確認できないアプリは避けましょう。個人情報を悪用されたり、稼ぐどころかお金を取られてしまったりするリスクがあります。

慣れないうちは、運営歴が長くユーザー数も多い老舗アプリを使うとよいでしょう。ダウンロードする前に運営会社や評判をチェックしておくことが大切です。

本業に支障が出ないようにする

簡単に取り組めるゆえに夢中になり、本業の業務中に頻繁にスマホを見たくなる人もいるでしょう。結果的に本業に集中できず、業務に支障をきたしてしまう人もいるかもしれません。また業務中にずっとスマホをいじっているとなれば、周りの人も良い感情は抱かないでしょう。

そのようなことにならないよう、取り組む時間を決めておくことが大切です。「本業の業務中は触らない」「通勤時間と家にいる時間だけにする」など、自分なりにルールを決めておきましょう。

まとめ

副業アプリのメリットとデメリット、おすすめのアプリの特徴を解説しました。忙しい人でもスキマ時間で収入を得られるのが、副業アプリのメリットです。操作も簡単で専門知識や初期投資も不要なため、気軽に始められるでしょう。

大きな金額は稼げませんが、お小遣い程度の金額を稼ぎたい人、スキマ時間を有効活用したい人にぴったりです。本記事で紹介したなかで興味を持ったアプリがあれば、ぜひダウンロードして始めてみてくださいね。

フルリモートで経営に近い副業を探せる求人サイト

\かんたん登録/

求人を閲覧