短時間で多くの情報を与えられる動画は、今や企業のマーケティング用コンテンツとして欠かせないものとなっています。
近年では国が推進する「働き方改革」における自由な働き方の選択や、収入を増やしたいなどの理由から副業を検討する人が増えてきました。特に最近注目を集めている副業が「動画編集」です。今回は副業で動画編集するメリットとデメリットを解説します。動画編集に興味がある人は、ぜひ最後までご覧ください。
動画編集を始めるメリット
動画編集を始める主なメリットは以下です。
- 働き方の自由度が高い
- スキルが身に付く
- 需要がある
具体的に解説します。
働き方の自由度が高い
動画編集はパソコンを使用して自宅で作業可能です。納品の期日を守れば、働く場所も時間も自由です。そのため無理のないスケジュールで取り組めます。
Web上で仕事を受けたり、納品したりできるので、インターネット環境さえあれば、どこでも仕事ができるので働き方の自由度が高い副業といえるでしょう。受注する案件によって条件は異なりますが、基本的には自分のペースに合わせて案件を選べるのが人気のポイントです。
スキルが身に付く
簡単な作業の仕事であれば、難易度の高いスキルは必要ありません。動画編集ツールは直感的操作でできるものも多いので、初心者でも始めやすいでしょう。いくつもの案件を引き受けることで、徐々にスキルをアップさせることができます。
今や動画は、仕事上で相手により深い理解を与えるためのツールとしても使用されています。動画編集スキルを身に付けることは、本業においてのスキルアップにもつながるのではないでしょうか。
需要がある
商品の魅力を伝えやすく拡散力のある動画は、なくてはならないマーケティングツールです。どの企業も有効な手段として活用しているため、動画編集は多くの需要があります。
そのため将来性の高い仕事といえるでしょう。需要が高い仕事は継続的な収入を得やすいのもメリットです。
動画編集を始めるデメリット
高い需要でメリットの大きい動画編集ですが、デメリットもあります。メリット部分のみに注目しがちですが、あらかじめデメリット部分も把握することで「こんなはずではなかった」ということを防げるでしょう。
編集スキルを身につける必要がある
初心者でも可能な仕事はあるとはいえ、大きく稼ごうと思えば高い編集スキルを身に付ける必要があります。手法はどんどん増えているので常にアンテナを張っておき、向上心を持って取り組むことが大切です。
慣れるまで作業に時間がかかる
副業とはいえ案件を引き受ける以上は、責任を持って期日までに納品する必要があります。出社する必要がないリモートワークでできる仕事だからこそ連絡をこまめにとったり、約束を守ったりということが重要視されるのです。動画作成を始めたばかりのときは、思うように進まず納期を守るために無理して作業しなければいけない事態も起こるかもしれません。
作業に慣れるまでには時間がかかるため、大きなストレスを抱えてしまう可能性もあります。最初は大きな案件でなく、自分のレベルに合った案件で始めましょう。
稼げる動画投稿サイト4つ
動画編集スキルを身に付けたら、編集だけでなく「動画投稿」を副業とすることも可能です。動画サイトは若者を中心に閲覧数も伸びていますし、これからも更に需要が見込まれるでしょう。動画投稿を続けることで、閲覧数や閲覧時間に応じて収入を得られます。ここではおすすめの動画投稿サイト4つを紹介します。
YouTube
閲覧者が圧倒的に多く、世界的に知名度が高いサイトといえば「YouTube」です。条件を満たすことで、収益化が可能となります。主な条件は以下の通りです。
- チャンネル登録者数1000人以上
- 動画再生時間が直近12ヶ月で4000時間以上
- 広告掲載にふさわしいコンテンツであること
- 収益化ポリシーを順守している
人気ジャンルはライバルも多いため、これから新規参入するなら新たなジャンルを開拓していく必要があるでしょう。高い壁に感じるかもしれません。しかしどんな動画がバズるかが読めないのが、YouTubeの面白さでもあります。
SHOWROOM
生放送(ライブ)での動画配信が特徴のサイトが「SHOWROOM」です。YouTubeでの収入は広告収入が中心ですが、SHOWROOMは「投げ銭」と呼ばれる、コンテンツに対して視聴者がオンラインで送金するシステムです。チャット欄で金額を指定して、配信者にお金を贈ることができます。
視聴者からの「投げ銭」や「コメント投稿」は、すべて配信者のポイントになります。このポイントをどれくらい得られたかによって収益が決まります。稼ぐためには、視聴者を熱狂的なファンにできるような動画配信を意識するのが重要です。
BuzzVideo
「BuzzVideo」はTikTokを運営する企業が提供するアプリケーションです。人気の高い動画や話題の動画を、ユーザーの好みに合わせて表示されるのが特徴です。BuzzVideoを収益化するには「フォロワー100人以上」と「閲覧数20000件以上」という条件があります。5,000円以上で換金できます。
YouTubeと比較すると収益化のハードルが低いので、早い段階から収益を得ることも可能です。現時点ではYouTubeなどに比べると、ライバルが少なく注目を浴びやすいメリットがある反面、全体の利用者数が少ないと収益も少なくなりがちです。ジャンルを絞り、継続的に動画をアップしましょう。
ニコニコ動画
「ニコニコ動画」はニワンゴが提供しているサービスです。動画再生中にコメントをつけることが可能であり、そのコメントは動画上で字幕のように表示されるので、チャット感覚で楽しめるのが特徴です。
基本的には無料で利用できますが、収益化のためには有料会員になったほうが「投稿本数無制限」「アップロード時間が優先される」「予約投稿が可能」「動作サムネイル利用可能」「生放送6時間まで自動延長」などが利用できるため有利です。
報酬は「投げ銭」以外にも「クリエイター奨励プログラム」があり、コンテンツの盛り上がりに応じて報酬を手に入れることができます。コメント・再生数・マイリスト数・ギフト(投げ銭)数・広告数を元にして計算されます。
仕事にできる動画編集の種類
動画はあらゆる方面で活用されているため、編集の仕事も需要が増加しています。ここでは仕事にできる主な動画編集の種類を解説します。
YouTube動画の編集代行
YouTubeに動画を投稿して高収入を得ている人は多くいます。いわゆるYouTuber(ユーチューバー)と呼ばれる人達です。更新の回数が頻繁なことから、多くの収益を得ているYouTuberは、一連の作業を編集代行に任せている人が多いようです。案件に対する報酬は編集内容の難易度によって異なります。
企業や商品のPR動画編集
動画編集のなかでも報酬単価が高いといわれているのが、企業や商品のPR動画案件です。高収入を得られる分、購買意欲を上げられるような高いクオリティが求められます。初心者向けではないため、スキルを磨いて十分な実績を積んでから挑戦するのがおすすめです。
企業が求める動画を納品できれば、その後も継続的に仕事を依頼してもらえたり、他の案件を紹介してもらえたりする可能性が高くなるでしょう。
ウェディングムービー制作
結婚式に欠かせないものといえば「ウェディングムービー」です。式の序盤に流す新郎新婦の生い立ちムービーや、最後に感謝の気持ちを伝えるムービーなど、さまざまな演出が可能で結婚式には欠かせないアイテムとなっています。
華やかな場に相応しい動画でなくてはならないため、高いスキルが必要となります。見た目の美しさだけでなく、見ている人に感動を与えられるような演出テクニックも求められるため、中・上級者向けの案件といえるでしょう。ウェディングムービーには流行もあるので常にアンテナを立てておき、求められるものの変化に対応できる力も必要です。
動画投稿を副業にするメリット
動画投稿を副業にする主なメリットは以下です。
- 自分の「好き」で収益を得られる
- 視聴者とコミュニケーションが取れる
具体的に解説します。
自分の「好き」で収益を得られる
自分自身が知らない分野や、あまり興味のない分野の動画編集をする場合、それらを詳しく調べる作業に時間がかかり効率的に進まない場合もあります。
しかし自分が好きな分野の内容を自分で企画編集するのであれば、作業が効率的に進むうえにハイクオリティな動画を作成しやすいのではないでしょうか。何より自分の好きなことで収益を得られることは、楽しんで副業に取り組める大きな要因になるでしょう。
視聴者とコミュニケーションが取れる
動画サイトにもよりますが、視聴者がコメントを投稿したり投げ銭を贈ったりして、コミュニケーションを取れる機能があります。楽しく動画作成できて、ファンが増えるたびにモチベーションも上がるでしょう。
自分が企画作成した動画への感想をもらうことで改善点に気がついたり、新たな企画の参考になったりと、大きなメリットがあります。
動画投稿を副業にするデメリット
デメリットもいくつかあります。あらかじめデメリットを把握しておくことは、根気強く続けられることにもつながるので、確認しておきましょう。
収益化までに時間がかかる
投稿した動画を収益化させるには、時間がかかります。いくつか投稿すれば大当たり!という事態は、ほとんどありません。コツコツと動画を投稿し、徐々にファンを増やすことで収益化していくのが一般的です。
先が見えないときには、諦める気持ちを持ってしまいがちですが、すぐに諦めずに続けてみましょう。あらかじめ「時間をかけて育てるもの」という認識を持っておくことが大切です。
継続する根気が必要
動画投稿を始めたけれど、ファンが増えない、閲覧数が伸びないなど、自分の想像通りではない現実に心が折れてしまうこともあります。
動画投稿で重要なことは「継続すること」です。根気よく続けた人が長く活躍できる世界であるともいえます。ファンがつけば、過去の投稿にも注目が集まるので、数多くの投稿を定期的にアップすることが大切です。楽しむ気持ちを維持できるかもポイントとなるでしょう。
ネタ作り、動画制作に時間がかかる
動画投稿は撮影や編集だけでなくネタ作りや、印象的な動画にするための動作作業に時間がかかります。始めたばかりで慣れていない場合には、さらに時間が必要となるでしょう。
時間単価で計算すると、最初の段階では驚くほど低い報酬になることも少なくありません。しかし作業は慣れてくれば徐々にスピードアップできますし、クオリティの高い動画投稿を続ければ、のちに想像以上の大きな収益となる可能性もあります。
人を惹きつけるネタを継続的に生み出すのは難しいと感じるかもしれませんが、好きなジャンルを選択するなど工夫してコツコツと続けてみましょう。
動画投稿・動画編集を副業にする3つのステップ
動画投稿や動画編集に興味があり、副業として収益を得たいと検討しているのであれば、まず何から始めるべきなのでしょうか。どのような機材が必要で、最低限身につけておきたいスキルは何なのかなどを把握しておき、スムーズなスタートを切りたいですよね。ここでは未経験者が副業として始めるために必要な3つのステップを解説します。
ネットや書籍、スクールなどで学ぶ
動画編集に必要なスキルを学ぶには、書籍や専門のスクールなどが挙げられます。今はインターネット上で学ぶことも可能です。役立つスキルを効率的に習得したいならば、スクールがおすすめです。動画編集のプロである講師から、操作方法などの技術を効率的に学べます。講師の経験に基づいた話を聞けることもあるでしょう。
また動画編集ソフトが受講時についてくることもあるので、自分で準備する手間もかかりません。書籍は自分のペースで学べるというメリットがあります。スクールほど費用がかからないので、お金をかけず少しずつ勉強したい人におすすめです。
必要な機材、ソフトなどを揃える
動画投稿や撮影にはさまざまな機材が必要です。特にパソコンは必須です。今は無料で使える動画編集ソフトもあるので、高額な初期投資をせず手軽に動画編集を始められる環境が整っていますが、効率的に高品質な動画を作成するためには、有料ソフトでなければ難しい場合もあるでしょう。
スマホをカメラ代わりにしている人もいますが、クオリティの高い映像を撮影するためには、カメラ・三脚・ジンバル・カメラスライダー・照明・外付けマイクなどが必要です。すべてを揃えるためには高い費用が必要ですが、今はレンタルもできるので必要に応じて検討してみてはいかがでしょうか。
実際に動画を制作、編集してみる
準備ができたら実際に動画を作成・編集してみましょう。経験することによってわかることがありますし、経験を重ねなければスキルを伸ばすこともできません。
動画編集のみの場合、初心者でもできる案件も多くあるので探して経験を積みましょう。最初は報酬単価が低い仕事ばかりかもしれませんが、実績を積み重ねれば、高額案件につながるチャンスもあります。
動画関連の仕事を探す方法
スキルを身に付けたら、早速仕事を探してみましょう。自分から積極的に動いていかなければ、良い仕事に巡り合うことはできません。副業での仕事を手に入れるためには、どのような方法で探せば良いのでしょうか。動画関連の仕事を探す方法を解説します。
クラウドソーシングサイトを経由して応募する
クラウドソーシングとは、企業がインターネット上で不特定多数に業務発注する方法です。「クラウドワークス」や「ランサーズ」など有名なサイト以外にも数多くのサイトがあるので、自分が使いやすいサイトを探してみましょう。
「初心者OK」と書かれている案件も多く掲載されています。サイトによって扱っているジャンルの割合が異なる場合があるので、複数のサイトに登録するのがおすすめです。
SNSで営業・応募する
SNSを活用して動画編集できる人を募集している企業や個人事業主もいます。クライアント側にしても応募側にしても手軽に探せるメリットがあるため、増加しているようです。SNSで積極的に自分の実績やスキルをアピールするのもよいでしょう。
ただしなかには「納品したけれど連絡が取れなくなった」というトラブルもあります。クラウドソーシングサイトのように仲介者がいない場合、トラブルが起きても泣き寝入りになってしまうパターンも。信頼できる人物なのかを見極める力が必要です。
口コミや紹介で探す
継続的に安定した案件を受けている人は、口コミや紹介で仕事を得るパターンが多いようです。信頼関係を築くことで、営業活動しなくても仕事を依頼してもらえる可能性が高くなるかもしれません。
副業をスタートさせた段階で誰ともつながりが無い場合でも、少しずつ実績を重ねていけば、他の仕事を任せてもらえたり、紹介してもらえたりするチャンスがあります。副業する際には、クライアントとの信頼関係を大切にしていきましょう。
まとめ
パソコンとインターネット環境があれば始められる動画編集は、自分のペースで作業ができることから副業として注目を集めています。需要も年々高まっており、将来性の高い仕事といえるでしょう。
まったく未経験の場合でも簡単な作業から始めることで、徐々にスキルアップしていくことが可能です。実績を積むことで、高単価の仕事を得られるチャンスもあります。また自分で動画投稿サイトに動画をアップして稼ぐのも一つの方法です。ファンをたくさんつくることができれば、想像以上の収入を得られる可能性もあるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。