JACリクルートメントの評判はひどい?口コミから分かる不満

フルリモートで経営に近い副業を探せる求人サイト

\かんたん登録/

求人を閲覧

JACリクルートメントの評判は悪い?
結論どんな人おすすめなの?
JAC以外だとどのサービスがおすすめ?

JACリクルートメントは、30代以上で年収UP・管理職・役員を狙いたい人におすすめのハイクラス転職エージェント。

実際の利用者からは「大手の書類通過率が抜群に高かった」「人生観やプライベートも踏まえて転職先を考えてくれた」という良い評判があった。

一方、「求人を紹介してもらえなかった」「電話営業がしつこい」などの悪い評判も見つかった。

結論、JACリクルートメントはハイクラス専門なので、経歴・スキルに自信があり年収・キャリアUPを望む転職者におすすめだ。

一方で、20代若手や未経験転職の場合は「リクルートエージェント」や「マイナビ」を使うのがおすすめ。

また、担当者からのしつこい連絡が嫌で自分のペースで転職を進めたい方は、担当者から連絡がかかってこない「ビズリーチ」がおすすめだ。

>>  (無料)JACリクルートメントに登録する


JACリクルートメントの良い口コミ・メリット

  1. 年収が大幅にアップする可能性がある
  2. 外資系求人を紹介してくれる
  3. 両面型でマッチングの精度が高い
  4. コンサルタントの質が高い
  5. サポート体制が充実している

 JACリクルートメントの悪い口コミ・デメリット

  1. 実績やスキルがないと案件を紹介してもらえない
  2. コンサルタントとの相性が悪い可能性がある
  3. 求人数が少ない

1. JACリクルートメントとは?ハイキャリア求人数15,000件の転職エージェント

JACリクルートメントとは?ハイキャリア求人数15,000件の転職エージェント

引用:JACリクルートメント

JACリクルートメントは、ハイキャリア・高年収層に特化した転職エージェントだ。

国内大手、外資系、海外進出企業など、厳選された求人を約45,000件取り扱っている。

業界・職種に精通した約750名のコンサルタントがサポートを行うため満足度も高く、転職活動支援実績は43万人に登る。

しかし年収500万円以下の案件は少ないため、登録しても条件に満たない場合は案件を紹介してもらえない可能性もあるだろう。

JACリクルートメントは、年収1,000万円以上やキャリアアップを目指したい方におすすめの転職エージェントだ。

2. JACリクルートメントの気になる評判・口コミ

JACリクルートメントの評判を、良い口コミと悪い口コミそれぞれ3つずつ紹介する。

利用を検討している方は、ぜひ参考にしてほしい。

2-1. JACリクルートメントの良い評判・口コミ

JACリクルートメントの良い評判・口コミは、以下の3つだ。


JACリクルートメントの良い口コミ

  1. 書類通過率が高い
  2. コンサルタントの熱意がある
  3. 外資系求人が多い

2-1-1. 書類通過率が高い


人材系で思い出したが、JACリクルートメントはマジで良かった。
30代以上の転職に強み持つのもあるけれど、企業とのパイプが太いのか書類通過率が抜群に高くて大手の両面型ならここ一択だったわ。

X(旧Twitter)より抜粋


書類通過率の高さに驚いたという口コミだ。

あなたがどんなに魅力的な人物でも、書類選考を通過しなければ面接に進めず、良さをアピールできない。

転職活動において、書類審査は第一関門。

通過率が高い点は魅力的だ。

2-1-2. コンサルタントの熱意がある


JACリクルートメントさんとのzoom面談がすごくよい。

淡々と求人紹介をするのではなく、
人生観、プライベート観、今後の生き方観を互いに話した上で、理想の仕事を探す。

X(旧Twitter)より抜粋


コンサルタントの対応が良いという口コミも目立った。

転職エージェントを利用する場合、直接企業とやり取りはできないため、コンサルタントの質は重要である。

JACリクルートメントなら、安心して任せられるだろう。

2-1-3. 外資系求人が多い


jacリクルートメントがまとめとるんだ 結局違うエージェント使ったけど、外資行くならjacリクルートメントはとりあえず登録したほうがいいっぽい

X(旧Twitter)より抜粋


外資系企業への転職を狙っている方は、登録推奨である。

求人を豊富に扱っているため、応募できる数が増える。

少しでも内定のチャンスを広げたいなら、登録するのがおすすめだ。

2-2. JACリクルートメントの悪い評判・口コミ

JACリクルートメントの悪い評判・口コミは、以下の3つだ。


 JACリクルートメントの悪い評判・口コミ3選

  1. 案件を紹介してもらえない
  2. 営業電話がしつこくかかってくる
  3. コンサルタントが自分の利益しか考えていない


良い面だけでなく悪い面も把握したうえで、利用を検討しよう。

2-2-1. 案件を紹介してもらえない


JACリクルートメントから
御祈りメール
届きました

X(旧Twitter)より抜粋


JACリクルートメントはハイクラス向けの転職支援サービスだ。

そのため現在の年収やスキルが低いと、案件を紹介してもらえない可能性がある。

好条件の案件が多いが、見合うだけのスキルが求められる。

2-2-2. 営業電話がしつこくかかってくる


5年前の転職時に登録したJACリクルートメントから急に電話かかってきて「転職活動の調子はどうですか~?」とか聞いてきて謎。5年間続けてたらヤバいだろ。「メール送ったけど見ましたか?」とか言ってたけどメール来てないし。

X(旧Twitter)より抜粋


5年前はさすがにコンサルタントに問題があると考えられるが、営業電話がしつこいという口コミは多数存在した。

営業電話がしつこいと、ストレスになるという方も多いだろう。

退会したら、着信拒否などの対策を取るのも1つの方法だ。

2-2-3. コンサルタントが自分の利益しか考えていない


JACリクルートメントも結構しつこい転職会社ね。あそこはCA兼RAだから、自分のもってる求人になんとしてもぶち込みたいって意図をちょっと過剰に求職者に対して出しすぎなんだよね。

X(旧Twitter)より抜粋


「コンサルタントが自分のことをきちんと考えてくれない」という口コミも目立った。

転職支援サービスはビジネスなので、売上や利益を考えることは、ある程度は仕方ないだろう。

しかし利用者を第一に考えてこそ、売上や利益もついてくるのだ。

JACリクルートメントのデメリットを見て「自分には合わない」と感じた人は、他のハイクラス系転職サービスについても検討すると良いだろう。

3. 【結論】JACリクルートメントはハイクラス層におすすめ

JACリクルートメントは、ハイクラス層におすすめである。

ハイクラスとは、一般的に年収800万円以上の30代〜50代を指す。

管理職やマネジメントなどのポジションでの募集が多く、スキルや実務経験を求められるケースが多い。

また口コミにもあったとおり、JACリクルートメントは外資系求人が豊富なエージェントである。

そのため語学スキルがある方は、有利に転職を進められるだろう。

  • 現在の年収が800万円以上で、さらなるアップを目指したい
  • 管理職やマネージャーを実務経験がある
  • 今後管理職やマネージャーを目指したい
  • 外資系企業への転職を検討している・外国語のスキルがある

 

4. JACリクルートメントが人気の理由5選

JACリクルートメントが人気の理由は以下の5つである。


JACリクルートメントが人気の理由5選

  1. 年収が大幅にアップする可能性がある
  2. 外資系求人を紹介してくれる
  3. 両面型でマッチングの精度が高い
  4. コンサルタントの質が高い
  5. サポート体制が充実している

1つずつ解説するので、ぜひ参考にしてほしい。

4-1. 年収が大幅にアップする可能性がある

企業がJACリクルートメントに求人を記載するためには、年収500万円以上という基準が存在する。

スキルや実績があれば、年収800万円以上の求人へ応募できたり、スカウトが届いたりする可能性も高い。

そのためJACリクルートメントを通して内定を獲得できれば、大幅な年収アップが期待できる。

例えば現在年収500万円の人が800万円にアップしたら、今よりも豊かな生活が送れる。

親を旅行に連れて行ったり、ハイブランドのバッグを買ったりできるだろう。

4-2. 外資系求人を紹介してくれる

JACリクルートメントは、1975年にイギリスで「日系人材紹介会社」として誕生した転職エージェントである。

そのため海外に拠点を置くグローバル企業や、外資系企業の求人が豊富な点が特徴だ。

現在は世界12カ国に拠点があり「海外で挑戦したい」「語学スキルを活かしたい」という求職者を支援している。

創業48年の老舗の力を活かし、JACリクルートメントでしか求人を掲載していないグローバル企業や外資系企業も多い。

JACリクルートメントを利用すれば、他の転職支援サービスより選択肢が広がるだろう。

また英語面接などの対策も行ってくれるため、初心者でも安心して転職に挑める。

4-3. 両面型でマッチングの精度が高い

両面型とは、求職者と企業のサポートを1人のコンサルタントが兼務するタイプのこと。

両面型はコンサルタントが双方の特徴を熟知しており、マッチングの精度が高い点がメリットだ。

例えば企業との打ち合わせで求める人材像を直接ヒアリングし、温度感も把握しているため、求職者に情報を伝えやすい。

求職者はコンサルタントのアドバイスを元に対策できるため、合格率が高くなる可能性があるのだ。

一方反対のタイプは「片面型」と呼ばれ、求職者と企業をサポートするコンサルタントが別々である。

競合他社だと「リクルートエージェント」や「doda」などが、片面型に当てはまる。

合格率をアップさせたいなら、両面型のJACリクルートメントがおすすめだ。

4-4. コンサルタントの質が高い

JACリクルートメントには、各業界・職種に特化した約750名のコンサルタントが所属している。

主な業界や職種は、以下のとおり。

  • 管理部門(経理・人事・法務)
  • 金融
  • メーカー(電気・機械・化学)
  • 自動車・自動車部品業界
  • ファッション・アパレル・スポーツ業界
  • メディカル(医療)業界
  • IT(通信・ソフトウェア・SI・コンサルティング)
  • 食品・飲料業界
  • 営業(セールス)
  • サービス・物流・商社
  • 不動産・建設業界
  • コンサルティング
  • 外資系

JACリクルートメントのコンサルタントは、企業に直接訪問してヒアリングを行っており、社風や事業戦略を把握している。

ヒアリングしてきた情報をダイレクトに求職者へ提供できるため、対策が練りやすい。

コンサルタントは、あなたの転職の結果を大きく左右すると言っても過言ではない。

転職を成功させたいなら、質のいいコンサルタントが集まっているJACリクルートメントの利用がおすすめだ。

4-5. サポート体制が充実している

JACリクルートメントは、案件紹介や面接対策以外のサポート体制も充実している。主なサービスは、以下のとおり。

  • キャリア面談
  • キャリアプラン相談
  • 相談会・セミナー

キャリアプランの棚卸しや悩み相談ができるため、転職の目的が明確になり、モチベーションアップにつながるだろう。

また問い合わせには、24時間以内に返信してくれるのも良い点だ。

少しでも不安や疑問があったとき、すぐに返答してくれるのは心強い。

JACリクルートメントは、総合的なサポートサービスが整っているので、安心して利用できるだろう。

5. 登録前に確認!JACリクルートメントの注意点3選

JACリクルートメントの注意点は、以下の3つだ。


JACリクルートメントの悪い口コミ

  1. 実績やスキルがないと案件を紹介してもらえない
  2. コンサルタントとの相性が悪い可能性がある
  3. 求人数が少ない


1つずつ解説するので、チェックしていこう。

5-1. 実績やスキルがないと案件を紹介してもらえない

JACリクルートメントはハイクラス向け転職支援サービスのため、求人難易度は高い傾向にある。

実際に口コミでも「ハイレベルな求人が多い」「紹介できる求人はないと言われた」などの声が目立った。

先述したとおり、JACリクルートメントは管理職やマネジメントの実務経験や、相応のスキルを求める求人が多い。

したがって企業の求める条件を満たしていない求職者は、案件を紹介してもらえない可能性があるのだ。

特に新卒や第二新卒、未経験者は、登録してもマッチする案件は0に近いだろう。

実績やスキルがなくても応募しやすい「リクルートエージェント」や「doda」などの利用がおすすめだ。

5-2. コンサルタントとの相性が悪い可能性がある

JACリクルートメントでは、希望する業界や職種に詳しくないコンサルタントに当たる可能性がある。

また対応自体に問題があるコンサルタントもわずかながら存在するため、注意が必要だ。

相性の良さの感じ方は人によって異なるが、気になる場合は担当を変えてもらったほうが良いだろう。

コンサルタントとの相性は、転職結果を左右する。少しでも違和感を覚えたら、遠慮せずに相談しよう。

また「ビズリーチ」など、コンサルタントを自分で選べるサービスを利用するのも1つの方法だ。

5-3. 求人数が少ない

JACリクルートメントは「リクルートエージェント」や「doda」などの他の転職支援サービスに比べると、求人数は少なめである。

JACリクルートメントは、ハイクラス向けの求人に特化しているからだ。

2023年5月現在、JACリクルートメントの求人数は約45,000件。

一方リクルートエージェントの求人数は、388,453件だ。(2023年6月13日時点、公開求人のみ)

そのため「いろいろな求人を比較したい」「選択肢は多いほうが良い」などと考える方は、他の転職支援サービスと併用するのがおすすめである。

6. JACリクルートメントの登録から内定までの5つのステップ

JACリクルートメントの登録から内定までは、以下の5つのステップで進行する。


登録から内定までの5つのステップ

  1. 登録
  2. コンサルタントとの面談
  3. 求人探し
  4. 書類審査・面接
  5. 内定

1つずつ解説するので、スケジュールなどを参考にしてほしい。

STEP1. 登録

JACリクルートメントの登録から内定までの5つのステップ

引用:JACリクルートメント

公式ホームページから会員登録を行う。

メールアドレス登録後にJACリクルートメントから連絡が届くので、指示に従って個人情報や職務経歴を入力しよう。

STEP2. コンサルタントとの面談

専任のコンサルタントが付き、希望条件やキャリアプランについて面談が実施される。

転職成功のために、自分の希望条件や興味のある業界はきちんと伝えよう。

STEP3. 求人探し

コンサルタントから、条件にあった求人を紹介される。

ただ企業情報を聞くのではなく、求める人材像や採用担当者の人柄などを聞いておくと、対策を立てやすい。

実務経験やスキルがあれば企業側からスカウトが届くケースもあるため、メッセージはこまめにチェックするのがおすすめ。

ただし実務経験やスキルが企業の求める条件に合っていないと、応募を断られるケースもあるため、注意が必要だ。

STEP4. 書類審査・面接

応募が完了したら、いよいよ採用試験である。

書類や面接は、コンサルタントに見てもらいアドバイスをもらうのがおすすめ。

コンサルタントは企業が求めていることや合格のポイントを知っているため、アドバイスはきちんと聞こう。

素直に受け入れて対策をしたほうが、書類審査や面接の通過率が上がる可能性が高い。

STEP5. 内定

コンサルタントを通して、内定の連絡が届く。

万が一不採用になってしまった場合は、コンサルタントから理由をフィードバックしてもらえる。

改善し次に活かせるため、効率良く転職活動を進められるだろう。

内定後は、入社日などの日程調整が行われる。コンサルタントが仲介してくれるため、わずらわしい手続きをしなくて済む点もメリットだ。

7. JACリクルートメントを活用して転職を成功させるポイント6選

JACリクルートメントを活用して転職を成功させるポイントは、以下の6つである。


JACリクルートメントの良い口コミ

  1. 対面やWeb面談を利用する
  2. 転職への熱意を伝える
  3. スキルや希望条件を正しく伝える
  4. コンサルタントからの連絡はこまめに返信する
  5. 推薦文をきちんと確認する
  6. 他の転職支援サービスも利用する

好条件で転職を成功させたい方は、ぜひ参考にしてほしい。

7-1. 対面やWeb面談を利用する

JACリクルートメントでは面談の際、対面や電話などさまざまな方法が選べる。

できれば対面やWeb面談で、コンサルタントの顔を見て話すのがおすすめだ。

顔を見ながらのほうが、コミュニケーションを取りやすく、自分の人柄が伝わりやすいからである。

「顔を見ながら話すのは緊張する」という方もいるだろう。

しかしコンサルタントは、あなたの転職成功を大きく左右する存在だ。最初の印象が良ければ、コンサルタントも一生懸命サポートしてくれるだろう。

現在JACリクルートメントではオンラインでの面談を推奨しているが、状況に合わせて相談するのがおすすめだ。

7-2. 転職への熱意を伝える

コンサルタントには、できるだけ早く転職したいことを伝えるようにしよう。

コンサルタントは、転職に積極的な求職者を優先的にサポートをする傾向にあるからだ。

JACリクルートメントは、求職者の転職が決まると企業から報酬が支払われる。

自社の利益のために、転職への意欲が高い求職者を優先するのだ。具体的には、3ヵ月以内の転職を視野に入れて、活動するのがおすすめである。

ただし急いで転職するのは、避けたほうが無難。

「思っていた企業と違う」などのミスマッチが発生する可能性があるからだ。転職への意欲を見せつつ、自分が納得する企業を探そう。

7-3. スキルや希望条件を正しく伝える

自分に合った企業に転職するためには、現在のスキルや希望条件を正しく伝えるのが大切だ。

誤った情報を伝えると、転職後に苦労する可能性がある。

また企業やコンサルタントとトラブルになる可能性もあるため、注意が必要だ。

JACリクルートメントはハイクラス向けの転職支援サービスのため、実務経験やスキルが伴っていないと応募すらできないケースもある。

だからといってウソの経歴を伝えるのは避けるべきだ。

自分のキャリアを真剣に考えるなら、現在のスキルや希望条件を正しく伝えよう。

7-4. コンサルタントからの連絡はこまめに返信する

コンサルタントからの連絡を長時間放置すると「転職活動が終わった」「意欲的ではない」と判断され、優先順位が下がる可能性がある。

「仕事ができる人はメールやチャットの返信が速い」とよく言われる。

実際経営者や幹部クラスは、返信が非常に速い。

良い求人を優先的に紹介してもらい、積極的にサポートを受けたいのであれば、1日1回はメッセージを確認するなどルーティン化するのがおすすめだ。

7-5. 推薦文をきちんと確認する

JACリクルートメントでは、求人に応募する際にコンサルタントが推薦文を作成してくれる。

コンサルタントに任せきりにするのではなく、推薦文は自分でも確認するようにしよう。

まれに内容が間違っていたり、適当に作成されていたりするケースがあるためだ。

「推薦文を確認する時間なんてない」という方もなかにはいるだろう。

しかし確認は、数分程度で終わるものだ。

自分の魅力をきちんと企業に伝えるためにも、推薦文は必ず確認すべきである。

7-6. 他の転職支援サービスも利用する

JACリクルートメントと併用して、他の転職支援サービスも利用しよう。

JACリクルートメントは、掲載求人数が少なかったり、スキルがない場合は応募できなかったりするケースが存在するからだ。

転職サービスは、1社しか使ってはいけないというルールはない。

そのため選択肢を広げる意味でも、転職支援サービスを併用するのがおすすめだ。

特に新卒や第二新卒など、社会人としての実務経験やスキルが浅い方は、併用したほうが転職先が見つかりやすい。

【Q&A】JACリクルートメントのよくある質問

Q JACリクルートメントから登録拒否はされる?

A 職業安定法により、転職エージェントは求職者からの申し込みを断れない。
したがって登録拒否をされることはない。
しかし連絡が遅かったり、案件を紹介してもらえなかったりする可能性はある。


Q JACリクルートメントにログインできない

A ID・パスワードを忘れた場合は、専用フォームから連絡しよう。
他にも誤入力や推奨環境でログインしているかなどを確認するのがおすすめ。

フルリモートで経営に近い副業を探せる求人サイト

\かんたん登録/

求人を閲覧