その副業は危険かも?在宅ワーク詐欺の特徴を解説!本当に安全なサイトも紹介

副業に興味を持っていろいろと調べていると、あまりに報酬や待遇が良すぎる仕事の広告を目にすることがあります。「これで他の人より稼げる」と、つい飛びつきそうになってしまいますが、広告をクリックする前に一度冷静になりましょう。

副業の市場が広がるのと同時に、副業に興味を持つ人を狙った詐欺も横行しています。特に実際に取引先の人と会うことがない在宅ワークの副業では、インターネット上のやり取りだけでは怪しい会社を見抜くことができず、騙されるリスクも高くなります。

今回は、注意すべき在宅ワーク詐欺の特徴を解説します。併せて騙されないためのポイントや、おすすめできる安全な副業サイトも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

フルリモートで経営に近い副業を探せる求人サイト

\かんたん登録/

求人を閲覧

副業したい人を狙う!在宅ワーク詐欺の特徴5つ

副業したい人を狙う!在宅ワーク詐欺の特徴5つ

まずは避けるべき在宅ワーク詐欺の特徴を解説します。詐欺を見分けるポイントは以下の5つです。

  • 業者の詳細が不明
  • SNSからの勧誘
  • 高額な初期投資の要求
  • 成果物だけ取られて報酬未払い
  • 相場より極端に報酬が高い

それぞれ詳しく解説します。

業者の詳細が不明

詐欺の場合、ネット上に会社の詳細が出ていない業者がほとんどです。ネットで検索しても口コミがなく、会社の所在地や代表者の氏名がすぐ確認できない業者は怪しむようにしましょう。

信頼できる会社ほど、自社のコーポレートサイトをしっかりと作っています。現代において会社情報をオープンにすることは、マーケティングの観点からも必須です。裏を返せば、ネットビジネスを手がけているのにコーポレートサイトも用意していないような会社には、何かネガティブな理由があると考えるべきでしょう。

同じ会社名で詐欺行為を繰り返している業者の場合は、会社名で検索すると、被害に合った人の体験談が出てきます。より巧妙な場合、検索してもすぐに特定できない単語を社名に使ったり、会社名を頻繁に変えて詐欺行為を行ったりするのが常套手段です。いずれにせよ、信頼性の高い情報がすぐに出てこない会社は避けたほうが無難でしょう。

SNSからの勧誘

在宅ワーク詐欺で多いのが、SNSから直接ターゲットを勧誘する手法です。通常はいきなり見知らぬアカウントからメッセージが送られてくると警戒しますが、「在宅ワークでもスマホですぐに月30万円稼げる」などの魅力的な文言があると、つい話だけでも聞いてみようかと思ってしまいます。

しかし合理的に考えて、そんな条件の良い在宅ワークであればSNSを介してまったくの赤の他人に紹介する理由がありません。特にわざわざDMでやり取りするのは、何か後ろ暗いことがあるからと考えて間違いないでしょう。

本当に仕事を紹介する気があるなら、まずは具体的な仕事内容や必須スキルの提示があるはずです。しかし、詐欺の場合はお金を騙し取ることだけが目的なので、相手を引き込むような耳障りの良いことしか言いません。高収入やスキル不要といった誘い文句ばかりが並ぶ場合は要注意です。

高額な初期投資の要求

仕事を始める前に初期投資を求められるのも、詐欺の特徴です。相手はお金を騙し取ることが目的のため、仕事を始めるまえに何とか口実を作ってお金を払わせようとします。

在宅ワーク詐欺でよく用いられる口実が、仕事のための勉強に必要なマニュアルの購入費、仕事を紹介してくれるサイトの登録料、副業で稼ぐスキルをシェアしてくれるオンラインサロンの参加費などです。どれもまず必要なお金を払ってから、次に仕事の紹介の順序になっているのがポイントで、初期投資が高額でも仕事をすれば回収できるというのが殺し文句になっています。

ただし、最近ではその手口が世間的に広く認知されたこともあり、最初にわずかばかりの報酬を支払って相手を信用させる業者も出てきています。「ちゃんと先にお金を払ってくれたから大丈夫」と安心せず、相手から高額な請求をされたら詐欺を疑うようにしましょう。

成果物だけ取られて報酬未払い

在宅ワーク詐欺はお金を騙し取る以外にも、成果物だけ取られて報酬が支払われないケースもあります。特に在宅ワーク初心者は、詐欺の被害に遭ったことにも気づきにくいのが特徴です。

クラウドソーシングサイトなどで成果報酬型の仕事をする場合、まず相手に成果物を納品してから報酬を確定するのが一般的です。そのため「品質が悪い」「内容にミスがあった」といったクレームをつけて、報酬が発生しないよう仕向ける悪質な業者が存在します。成果報酬型の働き方に慣れていないと、うまく言いくるめられてしまうのです。

大手のクラウドソーシングサイトには、こうしたトラブルの際に相談に乗ってくれる窓口が設けられているケースがあります。また報酬の仮払いシステムを採用しているサイトもあるため、初心者のうちはそれらのサイトを選ぶのがおすすめです。

相場よりも極端に報酬が高い

明らかに相場より報酬が高すぎる案件は、在宅ワーク詐欺の可能性があります。特に未経験歓迎でスキル不要の仕事なのに高収入な場合は要注意です。

メディアで月何十万円も在宅ワークで稼ぐ人を紹介しているのを見ると、それぐらい楽に稼げるものなのかと錯覚してしまいます。しかし高収入を得ている人達も、最初はずっと低い報酬単価からスタートしている場合がほとんどでしょう。初心者のときには初心者の報酬の相場で、熟練になればそれに応じた報酬の相場で仕事をしているだけのことです。

どのような仕事にも、ある程度は報酬の相場があります。在宅ワークで無資格・未経験からスタートする場合、月数万円稼ぐのにも長い時間がかかります。始めてすぐに高収入が得られる仕事などないと心得ておきましょう。

もし在宅ワーク詐欺にあってしまったら?

もし在宅ワーク詐欺にあってしまったら?

どれだけ用心していても、周りの人の助言が得にくい在宅ワークでは、詐欺に遭ってしまう可能性はあります。報酬未払いや高額マニュアルを買わされたあと異変に気づいたら、落ち着いて行動しましょう。

詐欺を働く側はお金を騙し取ることに精通しており、自分だけで対応しようとするのは無謀です。まず警察に通報し、適切な対処方法を指示してもらいましょう。各都道府県の警察本部には在宅ワーク詐欺を含めたサイバー犯罪の専門窓口があります。

さらに消費生活センターや弁護士も強い味方となります。すでに騙し取られたお金を取り戻すためには、これらの専門家の助けが必要です。自分で相手と対峙するのではなく、できるだけ多くの味方をつけて問題解決に臨むようにしましょう。

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧|警察庁
全国の消費生活センター等|独立行政法人国民生活センター

副業・在宅ワーク詐欺に騙されない!5つのポイント

副業・在宅ワーク詐欺に騙されない!5つのポイント

次に、副業詐欺に騙されないために心がけるべきことを見ていきましょう。副業探しをするときに気をつけたいのは、以下の5つです。

  • 大手の副業サイトを利用する
  • SNSからの勧誘に注意する
  • 仕事内容が明確か確認する
  • 初期費用が必要だと言われたら手を出さない
  • 身近な人に相談してみる

それぞれ詳しく解説します。

大手の副業サイトを利用する

できる限り詐欺案件を避けるためには、大手の副業サイトを利用することが重要です。多くの在宅ワーカーから支持されているサイトは、インターネットで検索すればすぐに見つかります。

詐欺を行う業者はインターネット上に自社の詳細な情報を公開していないケースがほとんどです。そのため、副業サイトに登録するときは、まず運営元の情報を調べてみましょう。所在地や代表者氏名、連絡先などが明記された、クオリティの高いコーポレートサイトが出てくれば安心です。

さらに大手副業サイトの多くは、働く人のためのサポートサービスも充実しています。相談窓口が設置されていたり、悪質な取引を取り締まったりするシステムが整ったサイトを利用しましょう。

■おすすめサイトと揃えておきたいツール・ソフトを解説
未経験でも始めやすい完全リモートの副業は?おすすめサイトも紹介

SNSからの勧誘に注意する

SNSを介して在宅ワーク詐欺を仕掛ける手口が広まっています。高収入や未経験歓迎といった謳い文句に騙されないよう気をつけましょう。

SNSは有益な情報を得ようと自発的に利用しているので、そこで目にする情報には警戒心が緩みがちです。詐欺を行う業者も利用者のそんな心理を見抜いています。「あなたにだけ」「今だけのチャンス」など巧みに誘い込んで、考える暇を与えません。冷静に考えれば、普通の企業が個人のアカウントにいきなり接触するはずがないのです。SNSで詐欺に遭わないためには、見知らぬアカウントからの勧誘のDMには、そもそも目を通さないようにするのがよいでしょう。

仕事内容が明確か確認する

詐欺を見抜くためには、相手が提示する情報のなかで、仕事内容が明確になっているかチェックするのがおすすめです。真っ当な求人であれば、何よりも仕事内容を前面に打ち出しています。仕事をしてもらうことが目的であり、採用のミスマッチを防がなくてはならないからです。一方の詐欺案件は、お金を騙し取ることが目的で、実際に仕事をさせる気はありません。そのため仕事内容に関しては「誰にもできる」といった聞こえのいいことしか説明してこないのです。

仕事内容について詳しく質問しても曖昧な回答しか得られない場合、何らかの犯罪行為に加担させられる可能性もあります。求人を見てもどんな仕事かよく理解できないと感じたら、納得できるまで質問しましょう。

初期費用が必要だと言われたら手を出さない

詐欺を避けるために確実な手段の一つは、初期費用が必要な仕事には手を出さないことです。特に初心者のうちは思ったように稼げないことがほとんどなため「仕事を始めればすぐに取り戻せる」という誘い文句を信じてはいけません。高額なマニュアルを買ったり、セミナーに参加したりするだけで、未経験者がいきなり高収入を得られるはずがありません。

先にサイトやサービスに登録させて、あとから費用の説明をするのが一般的な詐欺の手口です。最初に相手をその気にさせ、お金のことは「絶対稼げるようになるから大丈夫」とたたみかけるように説明してきます。自分のなかで「初期費用がかかる仕事はしない」などのルールを作り、お金を要求された時点できっぱり断りましょう。

身近な人に相談してみる

あらゆる詐欺の対策としていえることですが、少しでも怪しいと思ったら、まず身近な人に相談することが大切です。詐欺をはたらく側は、在宅ワークで稼ぎたいと考えている人間の心理を知り尽くして仕掛けてきます。普段自分は絶対に騙されないと思っている人でも「高収入が得られるかもしれない」という気持ちの昂ぶりにつけこまれ、巧みに誘導されてしまうのが詐欺の恐ろしさです。

このようなリスクを防ぐには、冷静な判断ができる立場の人に意見を仰ぐのが有効です。詐欺の業者と1対1でやり取りしていると心理的に誘導されてしまうため、返信する前に家族か友人にメッセージを見てもらいましょう。冷静な目で見れば怪しいポイントが見抜けるため、すぐに危険性を指摘してもらえるでしょう。

安全な在宅ワークを探せるサイト5選【リワークス・CXO works・ココナラ・クラウドワークス・ランサーズ】

安全な在宅ワークを探せるサイト5選【リワークス・CXO works・ココナラ・クラウドワークス・ランサーズ】

最後に副業探しにおすすめのサイトを紹介します。以下の5つは、利用者をサポートする体制が整っていて、運営元もしっかりした人気のサイトです。

  • リワークス
  • CXOworks
  • ココナラ
  • クラウドワークス
  • ランサーズ

ただし、どれも仕事を依頼する人と副業人材との出会いの場を提供するプラットフォームの役割にとどまっていて、リスクを避けるために利用者がある程度自衛する必要はあります。

相場より低すぎる報酬の案件や、反対に報酬が高すぎる怪しげな案件は避けるようにしましょう。また、仕事を受ける場合には相手のサイト内での評価を事前にチェックするのも大切です。ここでは、それぞれのサイトの特徴を紹介します。

リワークス

リワークスでは、完全在宅ワーク(フルリモートでの求人)を多数掲載しています。ワークライフバランスを考える人にとって、魅力的な転職サイトと言えます。

CXOworks

CXOworksは、経営に近い仕事をフルリモートかつ副業でできる求人サイトです。これまでの経験を糧にして、新しいキャリアへとチャレンジできる求人サイトです。完全在宅ワークでの仕事も夢じゃありません。

ココナラ

まずは気軽に在宅ワークに取り組みたい人におすすめなのが、スキル販売サイトのココナラです。自分の得意なことを商品としてサイトに出品し、仕事を頼みたいと思った人から依頼がくるのを待ちます。

ココナラは特別な資格やビジネススキルがなくても、オンラインでの恋愛相談や占いのようなスキルで手軽にお金が稼げる点で人気を集めています。2022年で会員数は300万人を突破し、個人・法人、ビジネス・プライベートの垣根を越えて、あらゆるシーンで利用される大手サイトです。

ココナラはサイトの性質上、個人間の取引も多く、トラブルを防ぐためにも事前決済のシステムを採用しています。購入者がまずココナラで決済を行い、取引完了後にココナラから出品者に報酬が振り込まれます。報酬未払いのリスクを抑え、副業初心者でも安心して取り組めるサービスです。

クラウドワークス

クラウドソーシングサイトのなかでも業界トップクラスの会員数を誇るのが、クラウドワークスです。未経験でもOKのアンケートモニターから、専門性の高いプログラマーのプロジェクトまで、職種もスキルレベルも幅広い案件が揃っています。もちろん在宅ワークの求人も豊富です。

クラウドワークスはココナラと違って、依頼する側がサイト上に案件の情報を掲載しており、働く人は希望の案件に応募するスタイルです。そのため主導権は仕事の発注者にありますが、報酬は確実に支払われるように仮払いのシステムが採用されています。

さらにAIがサイト内を巡回して規約違反の案件を取り締まったり、専任スタッフが働く人の相談にのったりと全面的にサポートしてくれるサービスがあります。業務委託の働き方に不安がある人でも安心して取り組める、おすすめのサイトです。

■クラウドワークスで得た報酬の確定申告についてはこちら
 クラウドワークスで副業収入を得たら確定申告は必要?やり方も解説

ランサーズ

クラウドワークスと並ぶ人気を集めているのが、同じくクラウドソーシングサイトのランサーズです。データ入力、Webライター、デザイナー、エンジニアなど多様な職種の案件が掲載されています。

報酬未払いのトラブルを防ぐための仮払いシステムに加え、専任スタッフがトラブルや困りごとの相談にのってくれるサービスもクラウドワークスと同様です。またランサーズでは、より良い取引のために仕事の発注者への啓蒙活動を行い、さらに評価の高い優良の発注者を可視化する取り組みも行っています。

クラウドワークスとランサーズは、仕事をする人の働きやすさを考えてそれぞれにサポートサービスを整えています。どちらを選ぶか迷ったら、まずは両方登録するのがおすすめです。実際に利用しながら、自身に合うサイトを見極めるのもよいでしょう。

まとめ

現在はさまざまな在宅ワークがあり、副業で月数万円以上稼ぐことも可能になりました。一方で、直接会って取引する必要のない在宅ワークの特性に目をつけた、悪質な詐欺が増えているのも事実です。

詐欺の被害に遭わないために何よりも心得ておきたいのは「高い収入を得るには、それに見合ったスキルや努力が必要」ということです。初期投資さえすれば、誰でもすぐに高収入が得られるような仕事は存在しません。そのような甘い言葉に騙されて、かえって損失を出さないように気をつけましょう。

■コツコツ系の副業なら
【在宅で副業】シール貼りの仕事は稼げるの?仕事内容や報酬目安を解説

フルリモートで経営に近い副業を探せる求人サイト

\かんたん登録/

求人を閲覧